VR

スポンサーリンク
VR

「狼と香辛料VR2」をプレイしたレビュー。アニメやマンガ作品の新しい形なのかも!?

元々「狼と香辛料VR」という前作のOculusストア版をプレイしたことがあったのですが、続編がSteamのセールで40%OFFの1,542円になっていたので、良い機会かと思い、購入してプレイしてみました。結論としては、VR機器があるなら是非...
VRアクセサリー

KIWIdesignのVRスタンドがMeta Quest 2を省スペースにオシャレに置けて良い感じ!

MetaQuest2などのHMD向けのアクセサリーを販売するメーカー、KIWIdesignからVRスタンドを頂きました。KIWIdesignは、過去にはレビューした「そこまでやっちゃう?」と言いたくなるほど、至れに至れり尽くせりのコントロー...
VRChat

【Mi スマートバンド(Mi Band) × VRChat OSC】自分の心拍数をアバターに表示する方法!

Miスマートバンド6(MiBand6)など取得された心拍数を、VRChatのアバターに表示させる方法を紹介します。今回の紹介する方法は、MiBand4,5,6で使うことができます。
VRアクセサリー

Meta/Oculus Quest 2 を快適に使うためのマストアクセサリー7選!純正エリートストラップは高いだけ!?実際に使ってみて良かったものを紹介。

今回は、MetaQuest2のサードパーティ製アクセサリーの数々を紹介します。発売から1年以上経過したことで、純正より安価で機能性に優れたサードパーティ製アクセサリーが充実してきました。もちろん、「これは買って失敗だったな...」とか「体を...
クーポン・セール情報

Unityアセットストアが「ゆく年くる年セール」を開催。約千アセットが50%オフ、バンドルが30%オフ、さらに精算時にクーポン適用でお得に!

Unityの毎年恒例の独身の日セールが、日本時間の2021年12月13日14:00〜2022年01月12日16:59までの期間限定で開催されます。今回のセールでは対象の約10,000アセットが50%オフ、バンドルアセットは30%オフとな...
VRChat

サンリオのVRフェス「SANRIO Virtual Fes in Sanrio Puroland」のVRChat会場に参加してみたレポ。

サンリオ初のVR空間で行われるフェスイベント「SANRIOVirtualFesinSanrioPuroland」のVRChat会場に参加してみたので、今回はそのレポをお送りします。サンリオが主催となっていますが、企画や制作にはGugenka...
クーポン・セール情報

Unityアセットストアが独身の日セールを開催。年間通して一番値引率が高いセールです。

Unityの毎年恒例の独身の日セールが、日本時間の2021年11月11日00:00〜11月13日23:59までの72時間限定で開催されます。今回のセールでは専用のクーポンコードを使用して、87個の特別なアセットを70%オフで、それ以...
VR

【Oculus Quest】ユージェネ VR Live β を体験してみた!

コロプラの新ジャンル「LPG(LivePlayingGame)」スマートフォンアプリ『ユージェネ』のOculusQuest版にあたる「ユージェネVRLiveβ」が公開されたので、実際にOculusQuest2プレイしてみました。
VR

Oculus Quest 2のv28から追加されたOculus Air Linkを使ってみる!初代Questでも動かせます!

2021/04下旬頃からOculusQuest1/2向けに配信が始まった、v28ソフトウェアアップデートで、OculusAirLinkが利用可能となりました。今回のアップデートでは、初代OculusQuestは公式的には非対応という状態で、...
VRアクセサリー

Kiwi Design Oculus Quest 2を初代Quest並の装着感にするヘッドストラップパッドをレビュー!エリートストラップなしで頬が痛い問題を解決!

KiwiDesignからOculusQuestのアクセサリーを中国からの直送でいくつか頂いたので、今回はその第二弾としてOculusQuest2のヘッドストラップパッドをレビューします。数あるサード製のOculusQuest向けアクセサリー...