ハリー・ポッターシリーズとシンガポールのゲーミングチェアメーカーSecretlabとのコラボモデルが販売されます。
日本での販売は、Amazon.co.jpのFBAを通じて取り扱われます。
Secretlab TITAN Evo 2022 ハリー・ポッター Edition
今回発売された『Secretlab TITAN Evo 2022 ハリー・ポッター Edition』は、機能と形状は先日レビューしたSecretlab TITAN Evo 2022のものですが、素材がPUレザー製の「Secretlab NEO™ ハイブリッドレザーレット」のものをベースに設計されています。
![](https://till0196.com/wp-content/uploads/2021/11/IMG_3661-160x90.jpg)
↑ 先日、当サイトでレビューした「Secretlab TITAN Evo 2022 SoftWeave® Plus フロストブルー モデル」の実機レビュー記事はこちらです。
コラボモデルというと型落ちモデルの焼き直しだったりすることも多いですが、Secretlabのゲーミングチェアは現行モデルの機能性や特徴はそのままにして、デザインのみ特別なものになっています。
価格は非コラボモデルと同じ値段なので、Secretlabのゲーミングチェアを検討しているのであれば、躊躇せずコラボモデルを選択出来ます。
![](https://till0196.com/wp-content/uploads/2021/12/970ab777f30fbb8d89a35f0f62222693-160x90.jpg)
![](https://till0196.com/wp-content/uploads/2021/11/JP-Minecraft-Launch-Album-Main-1-160x90.jpg)
![](https://till0196.com/wp-content/uploads/2021/12/262860347_3130183560598256_7109991060494285265_n-160x90.jpg)
ハリーポッターの他にも、ポケモンやマイクラ、スーパーマンなどとのコラボモデルを販売しています。
![](https://till0196.com/wp-content/uploads/2021/11/IMG_3661-160x90.jpg)
実際に手元にコラボモデルと同じ素材のSoftWeave® Plus仕様のSecretlab TITAN Evo 2022がありますが、ロッキング機能やリクライニングなどの機能性はもちろん、素材も質の良いものが使われていて、至れり尽くせりのゲーミングチェアです。
大きさの選択肢としてSサイズ、Rサイズ、XLサイズの3種類がそれぞれで用意されています。
- Sサイズ ≤169cm <90kg
- Rサイズ 170cm-189cm <100kg
- XLサイズ 181cm-205cm 80kg-180kg
推奨サイズは上記の通りで、Rサイズが2020シリーズのOMEGAやTITANシリーズ相当の大きさです。
身長が167cm程度の自分だと、どちらか微妙なところだったのですが、Sサイズで小さいという印象はなく、十分な大きさでした。参考になるかわかりませんが、同じくらいの伸長でどちらにするか悩んでいる方に参考になればと思います。
コメント