4000mm²のペルチェ素子を使った冷却ができるファンを搭載した、Type-C搭載スマホ専用のゲームコントローラー「GameSir X3 Type-C」を頂いたのでレビューします。
GameSir X3 Type-C
提供: GameSir
パッケージ
パッケージは、箱ではなくプラスチック製の袋でした。
しっかりとしたケースになっていて、持ち運びの際に便利です。
専用設計なので、ぴったりサイズです。
外観
雰囲気はNintendo Switchっぽい感じです。
コネクタ部分はType-Cで接続する形になっているので、iPhoneでは利用できません。
コネクタタイプがLightningになったバージョンの発売も計画されていて、現在開発中とのことです。
ファンの電源とスマホ用の充電ポートが別々になっています。
ファンへの電源供給だけであれば、右側のポートに電源を接続する必要がありませんが、ゲームプレイ時はスマホの充電の減りが早いので、基本2ポート共に埋まる形になります。
裏面はファンになっています。
十字ボタンやスティックの品質が高く、押し心地が良いです。
出荷状態ではXbox配列になっていますが、専用アプリでSwitchのような任天堂系の配置に出来ます。
Galaxy S21に接続
Galaxy S21に接続してみました。
MinecraftやGeForce NOWなど予めコントローラーによる操作を受け付けるアプリに関しては快適に利用出来ます。
Steam Linkでリモートのモンスターハンターライズを起動するとこんな感じです。解像度が16:9以外だとうまく動作しなかったので、左右に黒幕が出ていますが、大きな遅延を感じませんでした。
Nintendo Switch版とは異なる、美しいグラフィックと高いリフレッシュレートでモンハンライズを快適にプレイ出来ます。
一方でAndroid版の原神などコントローラーをサポートしないアプリでは、使い勝手が異なります。
専用アプリを用いて画面上のボタンを割り当てる必要があり、移動や簡単な攻撃などでは出来ますが、画面遷移でメニューが表示されたり、割り当てている場所がズレたりすると使えなくなってしまいます。
PS4やiOS版の原神などでコントローラーに使いなれていると、操作感だったりできることに制限があるので、違和感があると思います。
コントローラーとしてのプレイ感としては、スイッチの押し心地の良さなどから、大きく向上します。
ただ、デメリットとしてType-Cポートを塞ぐので、有線イヤホンなどを接続することが出来ません。イヤホンジャックを持っているスマートフォンでも、Type-Cポートの横などにイヤホンを接続するので、この場合でも利用できません。
コントローラーについているスマホ充電用のポートに、OTG接続がバイパスされていることを期待していましたが、残念ながら電力供給専用になっていて、USB-DACを接続しても反応がありませんでした。
上記のことから、音声出力をするにはBluetoothイヤホンもしくはスマホ本体のスピーカーを使わざるを得ません。FPSゲームなどではBluetoothだと音声遅延が気になる場面があるので、オーディオの有線接続ポートを準備して欲しかったかなと感じました。
ファンの動作
ファンにスイッチなどはなく、ファンについているType-Cポートにケーブルを接続するとすぐに回転し始めます。
ペルチェ素子を使っているので、冷却部分は結構冷えます。恐らく、結露しない程度の温度になるようになっています。音はそれなりに鳴りますが、「サー」という感じの音で耳障りではなく、ゲームの音が聞こえなくなるほどでもありません。
ファン動作が不要であれば、ファンについているType-Cポートにケーブルを挿さなくても普通にコントローラーとして使えます。
スマホの充電しながら、コントローラーのファンを回すとこのように2本のType-Cを接続する必要があって、結構鬱陶しいプレイスタイルになります。
専用アプリ
GameSir
Guangzhou Chicken Run Network Technology Co.,Ltd.無料posted withアプリーチ
専用アプリが用意されていて、このアプリを利用することで、Xbox配列から任天堂配列に変更することが出来ます。
コントローラー非対応のアプリにオーバーレイで対応させる機能もあります。
総括的な何か
スマホ向けコントローラーとしては、高い品質の商品です。
音声出力として有線ではなく、Bluetoothを使っているのであれば大きなデメリットを感じないと思うのでオススメのスマホ向けコントローラーです。
コメント