スマホ【POCOセール情報】300ドル切りの最強コスパスマホ!POCO X4 GTがセール期間中は299ドル(約4万円)から。 先日、待望の日本発売が開始されたPOCO F4 GTの兄弟モデル、POCO X4 GTが発売されます。299ドルで登場です。円安の関係で過去のモデルに比べて高めの値段になっていますが、同じスペック帯のスマホの中では圧倒的なコスパが良いです。... 2022.06.27スマホ
スマホ【POCOセール情報】コスパモンスターの本領発揮!POCO F4がセール期間中は329ドル(約4.4万円)から。 POCO F4が発売されます。最強スペックではありませんが、S865に近い性能を持ちながらも329ドルで登場です。円安の関係で過去のモデルに比べて高めの値段になっていますが、同じスペック帯のスマホの中では圧倒的なコスパが良いです。AliEx... 2022.06.26スマホ
スマホ【Black Shark ブランドデー】Black Shark 5 / 5 Pro発売!早期購入なら499ドルから! Xiaomi出資企業のゲーミングスマホブランドであるBlack Sharkの最新スマートフォンBlack Shark 5 / 5 Proが、AliExpressでセールを開催します。アーリーバード(早期購入)価格の場合、Black Shar... 2022.06.16スマホ
スマホau StyleでGoogle Pixel 6を一括9,800円で購入してきました 近所のauショップ(au Style)でGoogle Pixel 6が一括9,800円で販売していたので購入してきました。数ヶ月前にGalaxy S21 5Gをヤマダ電機で19,800円で買ったばかりなのですが、値段に釣られて買ってしまいま... 2022.05.11スマホ
スマホ【POCOの新シリーズセール情報】POCOシリーズ最強スペックのSnapdragon 8 Gen 1搭載モデル登場!POCO F4 GTがセール期間中は499ドル(約6.7万円)から。 先日発表されたばかりの最強スペックPOCOことPOCO F4 GTですが、いきなり安く購入できるセールを開催!円安の関係で過去のモデルに比べて高めの値段になっていますが、同じスペック帯のスマホの中では圧倒的なコスパが良いです。Aliexpr... 2022.04.29スマホ
スマホ【2022年最新】Galaxyの最新ファームウェアをダウンロードする方法 簡単にGalaxyの最新ファームウェアをダウンロードすることができるソフト「Frija」の使い方を紹介します。OnePlusやXiaomiに比べてカスタムに関する日本語情報があまりないのですが、Galaxyは日本国内のキャリアモデルでもBo... 2022.04.23スマホ
スマホ国内版Galaxy S21 (SCG09)にカスタムリカバリTWRPを導入する方法 au版のGalaxy S21 (SCG09)にカスタムリカバリTWRPを導入しました。XDAで配布されているSnapdragon版のGalaxy S21用TWRPが国内版のGalaxy S21 (SCG09)でも利用できたので、やり方を紹介... 2022.03.21スマホ
スマホGalaxy S21 (SCG09)を買った報告とroot化に関してのまとめ 家電量販店でGalaxy S21 (SCG09)のキャンペーンで一括購入19,800円というものが1ヶ月ほど行われています。店舗によっては終了していたりします。今回はそのキャンペーンでGalaxy S21を入手したという報告と、Magisk... 2022.03.20スマホ
スマホUlefone Power Armor 14 レビュー。低価格ながら10,000mAhの大容量バッテリーとタフネスを両立! シンガポール発のガジェット系通販サイト「Hekka」からUlefone Power Armor 14を頂きました。Ulefone Power Armor 14は、通常のスマホと比べて、3〜5倍ほどの大容量10,000mAhのバッテリーを搭載... 2022.03.02スマホ
スマホ【POCOの新シリーズセール情報】AliexpressでSnapdragon 695搭載のX4 Pro 5Gがセール期間中は249ドル(約2.8万円)から。 発表されたばかりのPOCO X4 Pro 5G / M4 Proですが、いきなり安く購入できるセールを開催!Aliexpressにて、POCO X4 Pro 5Gの128GBモデルが249ドル(2.8万円)、POCO M4 Proの128G... 2022.03.01スマホ