Amazonで人気のモバイルモニターメーカーLepowから、sRGBカバー率85%のモバイルモニターがやってきました。動画やブラウジングに使っていますが、色の表現力が凄いです。
Lepow Z1 (sRGB カバー率85%モデル)
提供: Lepow
スペック
ディスプレイサイズ | 15.6インチ(IPSパネル)ノングレア |
解像度 | 1920 x 1080 |
周波数、輝度、色域 | 60 Hz、300 cd/m2、sRGB85% |
応答時間 | 5ms |
入出力端子 | Mini HDMI、USB Type-C (給電&映像出力フル機能)、USB Type-C(給電のみ)、イヤフォンジャック |
タッチスクリーン | 非対応 |
サイズ | 36.8 x 22.5 x 0.9 cm |
重さ | 770g |
バッテリー | 非搭載 |
普通のLepow Z1に比べて色域が広いことが特徴です。
それ以外の点ではLepow Z1と全く同じものです。
入出力はType-CかMini HDMIから行います。Nintendo SwitchやGalaxyなどの一部スマートフォンでは1本のType-Cケーブルから電力供給と映像出力が出来ます。
外観
比較的大きな化粧箱です。
初期状態では、フィルムを被っていました。(写真を撮り忘れていました)
サイドにはスピーカーが搭載されています。
向かって右サイドには電源ボタン、音量コントローラー、電源供給専用Type-Cとなっています。
電源ボタンの上には小さなLEDがついて、電源供給中はこのLEDが緑に光ります。光の明るさは暗めです。
左サイドはイヤホンジャック、映像入力対応のType-C、Mini HDMIとなっています。
裏面は金属製です。裏面には商品型番などが記載されたシールが貼られているだけで、メーカーロゴはありません。
付属品
基本的なものは全て入っています。
Mini HDMI to HDMI、Type-C to UBS-A、Type-C to Type-C、ACアダプタ、保護フィルム、説明書となっています。
保護フィルムは品質が悪いので、別のものを用意したほうが良いです。貼り方が悪かったのか気泡だらけになってしまいました。気泡の多さが気に入らなかったので、以前ミヤビックスさんに作っていただいたT-Bao T15A用の保護フィルムのスペア(高光沢)を貼りました。サイズはピッタリでした。高光沢は映り込みするので、好みではないのですが、色域の広さを堪能するにはよかったかもしれません。
説明書は全ページ日本語です。色々な言語で書かれていることが多いので意外でした。
ケースの品質は結構良いです。手触りやマグネット式の固定など作り込みが感じられます。
欲を言うと、もうちょっと厚手の素材でもよかったかなと思います。
使用感
ケースは二段階でモニター本体を立たせることが出来ます。
モニターを利用してみての印象としては、発色の良さに圧倒されました。視野角も180度どの角度からでも綺麗に見えます。
特に気になるドット抜けや色ムラはありませんでした。
Mini HDMIなのでChromecastやFire TV Stickを利用する場合は変換アダプタが必要になります。
相変わらず手元にType-C Alt modeに対応したデバイスを持っていないので、確認は出来ていません。
内蔵スピーカーのクオリティは、このサイズにしては頑張っているかなという感じです。スマホのスピーカーくらいの音は出せます。イヤホンジャックで音の外部出力ができるので、映像を見るのであれば音の外部出力を使ったほうが良さそうです。
総括的なにか
色表現に圧倒されるモバイルディスプレイでした。Lepow Z1の通常モデルを購入する予定なら、2千円ちょっとで色域を広げることができるので、予算的に大丈夫であればsRGBカバー率85%モデルを選ぶのもいいのではないでしょうか。
モニターとしての品質は非常に高く、価格も控えめなのでおすすめです。
購入はこちらから
Lepow Z1 sRGBカバー率85%モデル
Lepow Z1 通常モデル
コメント